こんにちは、ソラチルサウナのアオです。
今日はテントサウナに入るときの服装や持ち物をご紹介します。
テントサウナ入る際には何を用意すればいい?
水着(ヨガウェア可)・サンダル・タオル・防寒着 があれば大丈夫です!
テントサウナは水着やヨガウェアなど濡れても良い服装でお入りください。水着がない方はTシャツ短パンなどでも入れます。
また、テントサウナに入ったり、体を冷やすためにプールに入ったりしますので、着替えをご用意ください。テントサウナからあがった後、涼む際に防寒着があると冷えすぎることを防げるので良いと思います。(女性は特におすすめします。)
タオル
普通のバスタオルでもいいのですが、ポンチョタイプのタオルだと移動が楽なのでおススメです。
サウナハット
必須ではありませんが、サウナハットを被ると頭がボーっとするのを防げますので、長くサウナを楽しめるかと思います。
テントサウナを体験しよう!
ソラチルサウナでは月に1~2回上砂川町でテントサウナの体験会を実施する予定です。 体験会の実施日・場所などについては↓をご覧ください。
待ってるよ!

体験会以外でテントサウナを利用したい方向けにテントサウナのレンタルも行っています。
レンタルご希望の方はカレンダーの空き状況を確認のうえ、申込フォームよりご予約ください。
コメント