テントサウナに関係する投稿

背負えるテントサウナ!?mobiba(モビバ)
ファイヤーサイド株式会社から発売されているテントサウナ”mobiba”はテントやストーブなどサウナに必要なパーツがすべてリュックの中に納まり、背中に背負ってどこにでも好きな場所でサウナを楽しむことができます。
ストーブにはウォータータンクがあり、薪を燃焼させ、タンク内の水を沸騰させることで発生したスチームで、発汗をうながします。

サウナって新型コロナウイルスに効果はあるの?
新型コロナウイルスにあおさなど健康食品や空気清浄機などが予防効果があるとしてインターネット広告が出されており、消費者庁が注意を呼び掛けていましたが、サウナは新型コロナウイルスに効果があるのでしょうか?

【中止】3月7日はサウナの日!テントサウナ体験会&エゾシカバーベキュー
3月7日はサウナの日です!!
せっかくなので上砂川でテントサウナの体験会を開催することにしました。
また、浦臼町にジビエ工場ができ、エゾシカ肉が手軽に食べられるようになりましたので、バーベキューで食べてみましょう!

新十津川町のゆめの村マルシェ雪まつりでテントサウナの体験会を行います!
今週の日曜日2月16日(日)に新十津川町で行われる「ゆめの村マルシェ雪まつり」に僕たちソラチルサウナも出店することになりました!
出店といっても今回は無料で参加できる体験会の予定ですので、興味ある方は気軽にお越しください!がっつり入りたいという方は着替えも用意されるといいと思います('ω')ノ

鷹栖町でテントサウナが楽しめる!?
栖町のパレットヒルズで夏キャン△を満喫しよう!!
旭川鷹栖ICを降りてから車で20分の好立地に無料で泊まれるキャンプ場があります!
その名も”パレットヒルズ”
8月11日(日)~14日(水)の4日間行われるイベント”キャンプフェス2019”に鷹栖町地域おこし協力隊の菅野さんとタッグを組みSoraChillSaunaも出店します!

テントサウナに入る際の服装は?
こんにちは、ソラチルサウナのアオです。今日はテントサウナに入るときの服装や持ち物をご紹介します。
テントサウナ入る際には何を用意すればいい?
水着(ヨガウェア可)・サンダル・タオル・防寒着 があれば大丈夫です!
テン...